建売住宅と注文住宅、どちらも一戸建ての住宅ですが、設計の自由度が大きく異なります。費用や入居までの期間などにも差があるため、どちらを選んだらよいのか迷うという人は案外多いのではないでしょうか。
この記事では、建売住宅と注文住宅それぞれの特徴やメリットを紹介します。自身の希望に沿ったマイホームを選ぶ際の参考にしてください。

建築事例はこちら 建築事例はこちら

そもそも建売住宅と注文住宅とは?

そもそも建売住宅と注文住宅とは?

そもそも、建売住宅と注文住宅はどのような点が異なるのでしょうか。ここでは、建売住宅・注文住宅それぞれの特徴を紹介します。

 

​​​​建売住宅とは

建売住宅とは、完成済みの新築住宅と土地をセットで売れれている住宅のことです。建売住宅は完成前に売られている場合もありますが、多くは完成しています。そのため、建物の間取り・仕様や住みたいエリアが希望とマッチしていれば、入居するまでの期間を短縮できることが魅力です。

一方、住宅会社が間取りや内装・外装を決めて住宅を建てるため、購入者の意向が反映されにくい点がデメリットといえます。

なお、住宅会社から土地(分譲地)を購入する場合、住宅の建築はその住宅会社がするよう建築条件が定められています。さらに住宅の仕様が限られている可能性が高く、建売住宅の一種と言われることもあります。

 

注文住宅とは

注文住宅とは、住宅会社や工務店、建築事務所に依頼してオーダーメイドで建築する住宅のことです。

間取りはもちろん、内装・外装やカーポートなど建物外の付帯設備も自由に設計できます。

自分で土地を用意する必要がありますが、住むエリアは自由に選択できます。

ただし、土地探しや設計など建売住宅にはない工程が加わるため、入居まで1年~1年半ほどかかり、建売住宅に比べて入居までの期間が長いことがデメリットです。

 

【ポイント別比較】建売注文と注文住宅の違い

【ポイント別比較】建売注文と注文住宅の違いとは

ここからは、ポイント別に建売住宅と注文住宅の違いやメリット・デメリットについて具体的に解説します。自分や家族にとって、どちらが希望に沿っているか参考にしてみてください。

 

設計面の違い

建売住宅は住宅会社が建物や設備の仕様を決めるため、購入する側の自由度は低いです。着工前に販売を開始することがあり、相談によってはプランの変更が可能な場合もありますが、軽微なものに限り、また金額も変わってきますので注意が必要です。

一方、注文住宅は建築主(施主)と住宅会社が話し合いながら、思い通りに建物や設備の仕様を決められます。建物を建築する土地は自分で購入する必要がありますが、すでに土地を所有している場合は、既存の建物を取り壊して改築することもできます。

建売住宅

注文住宅

・住宅会社が間取りや内装・外装を決める

・敷地の広さや住宅設備などの自由度が低い

・土地は建物と一緒に住宅会社で購入する

・建築主が間取りや内装・外装を決める

・敷地の広さや住宅設備などの自由度が高い

・建物を建築する土地は自分で用意する

 

費用面の違い

建売住宅は、注文住宅と比べて安い価格で販売されていることが多いです。統一された仕様の建物を同じ区画で建築するため、資材の購入費用や人件費などのコストを抑えられるからです。建物が完成してから販売されることが多く、土地代込みの価格で広告が明示されています。

対して注文住宅は、建築主が希望する仕様によって価格が大きく変化します。そのため、広告で参考価格を確認できたとしても、具体的な建築費用は見積を取らないとわかりません。建築費用とは別に土地の代金がかかるので、建築するエリアによっては建売住宅よりも購入費用が大幅に高くなる場合も考えられます。しかし、ローコスト住宅など仕様や工法によって費用を抑えた注文住宅であれば、建売住宅との大きな価格差は生まれないこともあります。

なお、不動産取得税や固定資産税といった税金は、住宅を購入する時の価格に応じて決まるため、購入する住宅に応じて大きく変動します。住み続けている間の維持費や修繕費は建売住宅・注文住宅ともに大差はありません。

 

建売住宅

注文住宅

購入時の金額

・注文住宅より購入費用が低い

ことが多い

・販売価格が広告で明示されている

・求める仕様によって価格が大きく変動する

・建築費用は見積を取るまでわからない

税金

・購入価格が安い分、税額も安い

・土地や建物の評価額によっては税額が高くなることがある

維持費・修繕費

・建売住宅・注文住宅とも同じ水準

 

入居までの流れと期間の違い

建売住宅では土地探しや住宅の設計・着工の工程がない分短いステップで新居に住み始めることができます。入居までの期間は注文住宅と比べると1年ほど早い傾向にあります。なお、住宅ローンの手続きや不動産登記自体にかかる期間は同じです。しかしながら、建売住宅にするか注文住宅にするかの選択は、入居までの期間にとらわれずに慎重に行いましょう。

【入居までのステップ】

 

建売住宅

注文住宅

計画から入居までの期間の目安

5ヶ月~8ヶ月

半年~2年程度

購入する家のイメージづくり

資金計画

住宅会社探し

土地探し

住宅の設計

住宅ローンの審査申し込み

着工

契約手続き・支払い

新居に入居

 

その他の違い

建売住宅は建物が完成した状態で販売されるのがほとんどなので、その家やエリアでの住み心地をイメージして購入を決められます。

一方、施工中に、土地・建物に欠陥がないかどうかなどの確認はすることができません。また、住みたいエリアに希望の建売住宅が見つからないということも考えられます。

一方注文住宅では、建物はもちろん住みたいエリアも自由に決められるのがメリットです。施工中に工事現場の見学もできるので、欠陥や理想との相違がないかなど確認することができ、かかった時間の分だけ建てた家への愛着も湧くでしょう。しかし、建物が完成するまでは住み心地をイメージしづらいのがデメリットです。また、理想の家づくりを実現するために、建築や土地に関する知識もある程度は身につけておく必要があります。

【メリット】

建売住宅

注文住宅

・購入前に住み心地をイメージしやすい

・住みたい家やエリアを自由に選べる

・施工中に工事現場の見学ができる

 

【デメリット】

建売住宅

注文住宅

・建物の工事状況を実際に確認できない

・希望のエリアに住みたい建売住宅を見つけるのが難しい可能性

・建物ができるまで住み心地のイメージを具体化しづらい

・自分でも建築や土地に関する勉強が必要

 

建売住宅と注文住宅、それぞれどんな人がおすすめ?

建売住宅と注文住宅、それぞれどんな人におすすめ?

建売住宅と注文住宅の違いやメリット・デメリットをふまえて、それぞれどんな人におすすめかを紹介します。自分がどのタイプに当てはまるかをチェックしてみてください。

 

建売住宅がおすすめな人

【建売住宅がおすすめな人】

・土地を持っていない人
・住宅の購入費用を安く抑えたい人
・少しでも早く一戸建てに住みたい人
・間取りやデザインに強いこだわりを持っていない人
・新しいコミュニティへの参加に抵抗がない人

少しでも早くマイホームを手に入れたい人や、住宅の間取りやデザインにさほどこだわらない人には、建売住宅がおすすめです。

土地と建物をセットで購入する分、住宅購入の総費用を抑えられる可能性もあります。新規に開発された分譲住宅地の場合は、同時期に住み始めた人との交流を持ちやすい一面もみられるため、コミュニティへの参加に抵抗がない人にもおすすめです。

 

注文住宅がおすすめな人

【注文住宅がおすすめな人】

・自分で土地を用意できる人
・絶対に住みたいエリアが決まっている人
・金額が高くなっても家族の理想の家を叶えたい人
・家づくりに時間をかけられる人
・間取りや内装・外観にこだわりたい人
・最新の設備を導入したり、災害対策を整えたりしたい人

住みたいエリアが決まっている人や自分の土地を持っている人、自分や家族の希望を家づくりに反映させたい人には、注文住宅がおすすめです。

地域の利便性や住宅の仕様によっては建売住宅より費用がかさみますが、家族みんなの思いを実現しやすいのは注文住宅ならではの魅力です。また、災害対策を重視したい人は、耐震構造や太陽光発電設備などを取り入れることもできます。

 

建売住宅か注文住宅か迷ったら住宅のプロに相談してみよう

建売住宅の場合は間取りや住宅設備の自由度は低いものの、購入する住宅が決まったら早い段階で入居できます。一方、注文住宅の場合は設計作業や土地探しなどに時間はかかりますが、外観・内装や住宅設備など住宅のあらゆる部分にこだわった家づくりを実現できます。

建売住宅か注文住宅か迷ったら住宅のプロに相談してみませんか。天然木の家HODAKAには一級建築士や建築のプロが在籍し、最適の家づくりのプランをご提案させていただきます。直営施工にこだわることによって、お客様の希望を叶えスムーズに家を建てることも可能です。マイホームが欲しいと思ったらぜひお気軽にご相談ください。

天然木の家HODAKA 
無料注文カタログのお取り寄せはこちら