※営業=野間/現場監督=広瀬/コーディネーター=松葉
インタビューアー:お家を購入するきっかけを教えてください。
ご主人:子どもが生まれて家族構成が見えてきたところで、仮住まいよりも定住できるところを見つけようかなと思ったことがきっかけです。
インタビューアー:穂高住販はどのようにして知りましたか。
ご主人:もともと仕事の関係で名前は知っていたのですが、スーモカウンターさんで予算などを伝えさせてもらって、そこからご紹介していただいたうちの1社でした。
インタビューアー:他のハウスメーカーさんとはどういったところで比較検討されましたか。
ご主人:家の機能です。
私自身寒がりなので暖かい家がいいなと(笑)
気密性が高くて床暖房をつけられるという点を見ていました。
インタビューアー:穂高住販を選んだ理由を教えてください。
ご主人:一番は無垢材をふんだんに使って家づくりをされているという所ですね。
インタビューアー:以前お住まいだった家ではどういったところが不満でしたか。
ご主人:玄関が狭かった所と、3階に住んでいたのでエレベーターがなくて上り下りが大変だったことです。
周辺の道路も、大きい道に出るまでに細い道が多くそういった点も不便でした。
奥さま:気密性がなかったです。
リビングで暖房をつけても、ドアを一枚隔てるとすごく寒くてなかなか温まらなかったです。
あと子どもが動き回るスペースもなくて、段差も多かったので、子どもが楽しく遊べる空間ではなかったところです。
インタビューアー:新しいお家でその不満は解消されそうですか。
奥さま:はい。
気密性の高さは以前からお話聞いていたので大丈夫です。
段差もなくフラットだし、角も丸くて安全です。
あとは床暖房も全部屋につけました。
エアコンだとアレルギー体質なのでくしゃみが出たりするのですが、床暖房だとほこりが立つこともないので安心して暮らせます。
インタビューアー:家が完成して1番気に入っている所やこだわった所はどこですか。
奥さま:1番は木をふんだんに使わせてもらったところです。
あとはリビング階段にして子どもが大きくなっても顔が見れることと、スタディカウンターをキッチン前に作って、子どもが勉強できるようにしてずっと一緒にいられるような造りにしました。
ご主人:天然木をカウンターであったりニッチ棚に使ったり、自然が好きなので、ナチュラルな見た目に仕上がっていて良かったです。
ダイニングテーブルひとつでも、すごくナチュラル感があるので大変気に入っています。
インタビューアー:2階のバルコニーはテラス囲いにされているのですね。
奥さま:はい、虫が嫌いで(笑)
子どもがプールできたりそういうスペースにできたらいいなと思いました。
インタビューアー:ウォークインクローゼットの奥にお部屋が隠れているのを見つけたのですが。
ご主人:あれは私の趣味部屋です(笑)
器具を置いてトレーニングルームにしようと思っています(笑)
インタビューアー:リビングのドアが高いですね。
ご主人:ハイドアにしてもらいました。
一度お家見学させていただいたお家がハイドアで、すごくいいなということでこちらで採用させていただきました。
インタビューアー:建具や壁紙のお色はどのようにして決められましたか。
奥さま:インスタとか見たりしました。
インタビューアー:穂高住販の対応で良かった点はありますか。
ご主人:むしろ悪かった点がないところが良かった点です。
こちらの要望を聞いてもらえましたし、不満な点はないです。
インタビューアー:新しいお家でやりたいことはありますか?
ご主人:前の家よりもLDKが広くなったので、コロナが落ち着いたら親や友達を呼んでパーティーをしたいなと思います。
奥さま:主人と同じで友達を家に招きたいです。
くつろいでもらいやすい空間になったので、集っていろんなことができたらなと思います。
インタビューアー:天然木の感想をお願いします。
ご主人:見た目として温かいイメージがありますので、今日も外が寒いのですが、視覚的なものなのか思った以上に温かく感じます。
ダイニングテーブルはモンキーポッドにしました。
『♪この木なんの木のやつです(笑)』
スタディカウンターはヒノキで提案していただきました。
寝室のカウンターはパーローズの木で、工房に行かせていただいた時に、色が赤みがかっていて綺麗で、ワンポイントにいいかなと思い採り入れたのですが、思った以上に良かったです。
インタビューアー:天然木の家づくりをされてどうでしたか。
ご主人:率直な感想を言うと楽しかったです!
インタビューアー:これから家を建てる方へのアドバイスをお願いします。
ご主人:いろいろ決めてる中で建てていかれると思うのですが、妥協できる点と絶対に譲れない点を決めてやっていくといいのではないかなと思います。
インタビューアー:ありがとうございました。