Protect your family

地震から大切な家族を守る家

耐震等級3全棟取得。
いつまでも暮らせる家で
ありたいから。

地震大国の日本。
災害に負けない強い家を実現するために
構造材だけでなく、”建築手段”にも強くこだわりを持ちました。

いつまでも暮らせる家でありたいから。
HODAKAの家の強さの秘訣をご紹介します。

Resistance Grade

耐震等級

HODAKAの家は
『耐震等級3(最高)』標準対応。

HODAKAの建てる家は、国土交通省が2000年に定めた
住宅性能表示制度における耐震性能の最高等級である「耐震等級3の家」です。
建築基準法では、極めてまれに(数百年に一度程度)発生する地震による力が定められており、
この力に対して倒壊しない程度のものを「等級1」としています。
その「等級1」に比べて、HODAKAの家は1.5倍の耐震性があります。

HODAKAの新築住宅は最高等級である耐震等級3全棟取得。

Calculation

構造計算

耐震等級3全棟取得の
秘密は構造計算にあります。

より厳しい基準で耐震等級を確認。

耐震等級には3パターンの確認方法がある中で、HODAKAの家は厳密に計算でき、一番信頼性の高い「許容応力度計算」を行います。厳しい基準で確認し、その中で一番の耐震等級3を取得する。それがHODAKAの"標準"です。

HODAKAでは全ての家で構造計算を実施。

木造3階建ては構造計算が義務付けられていますが、平屋や2階建ては義務付けられていません。そのため、構造計算をしないまま建てられている家も少なくないのが現実です。家としての機能は果たせますが、大きな地震が来たときに、その差は歴然です。
HODAKAでは全ての家に構造計算をおこなって施工していますので、いざというときにもご安心いただけます。

HODAKAの厳しい基準で耐震等級と構造計算
check!!

基礎から構造計算を実施。

HODAKAの建てる家は構造計算で耐震等級3を取得するため、基礎部分からしっかりと構造計算を行って施工しております。

Parts

使用パーツ

綿密な計算と施工だけでなく、
使用しているパーツ
ひとつひとつにも強さがあります。

耐震等級3 の軸組耐力壁工法

筋かいは、圧縮方向の力に対しては有効に働きますが、引っ張りに対して十分な抵抗力があるとは言えません。

骨組みによる軸で地震力を分散させる在来工法に構造用の面材を組み合わせることで、地震力を軸 + 面で受け止めることをプラスした、ハイブリッドな軸組耐力壁工法を採用しています。

構造材は全て、専用工場にて徹底管理。

末永く住み続ける為に、家の骨組みとなる構造材は専用工場にて一つ一つ精密機械で加工したものを使用します。精度誤差が±0.2mmで加工された柱・梁で組み立てられた家は、設計図を正確に形にすることが可能です。HODAKAは優れた耐震性も備えた、家族を守る安心の住まいをお届けします。

check!!

JASが認めた合板のみを使用。

構造用合板にも数多くの種類がありますが、HODAKAではJASが定めた構造用合板を厳選して採用。ホルムアルデヒドの放射量を表すマークは、最も放射量の少ないF☆☆☆☆を使用。床合板の生命線である接着強度は最上級の特類を使用しています。

より強固な家のために。

梁と柱、基礎と土台・柱など、主要な構造の接合部分には専用金物を使用して、地震時の揺れやねじれ等に対しても高い耐震性を発揮できる仕様です。

床鳴りしにくい剛床式構造。

一般的に使われる12mmの厚さの構造用合板に比べ、HODAKAでは倍の厚さを誇る24mmの剛床式構造用合板を採用しているため、高気密・高断熱、さらに床鳴りがしにくくなります。また、耐火性能に直結する燃え抜けまでの時間が、12mmの約2倍(25分程度)まで跳ね上がります。

Fullorder House

注文住宅で叶える
『安全』×『理想の住まい』

平屋、2階建て、狭小住宅。
お客様によって理想の住まいも様々です。

私たちは、お客様の「安全」と
「理想の住まい」を両立させるために、
全棟に構造計算をおこなう「安全性」と
お客様と決める注文住宅で「理想の住まい」を
提供いたします。
まずはお気軽にご相談ください。

京都ではよくある“狭小地”。

間口が狭いと、十分な生活スペースを確保するために3階建てにする必要があります。
間口が狭いうえに高さが出れば、その分耐震性を強化するのが困難になりがちですが、HODAKAでは狭小住宅でも耐震等級3(最高)を取得しています。