クリナップのALLステンレスのキッチンを採用されました。 キッチンカウンターは特殊塗装のオスモカラーを使用しており、集成材をナチュラルな色合いに変えて使用することになりました。 奥様こだわりのカフェ風キッチンは、一部カウンターを折りたためるよう作られており、出入りしやすく「意外と便利」とお言葉をいただきました。 また、黒板クロスを採用して献立のメニューも壁に書けるようになっています。
玄関は青いドアの色合いに合わせてつくった中窓がアクセントになっています。 シューズインクロークの造作は、大工さんが家具屋さんのように作ってくれたものです。 こうした造作の提案ができるのも穂高ならではの強みです。
美容院のような医療用シンクを採用され、家具屋さんに特注で洗面台を作成いただきました。 間取りについても、和室の押し入れを洗面所の洗濯機を置くスペースに変えて広くしたりと、生活しやすいように変更しています。 奥様大満足のレトロ可愛い洗面所に生まれ変わりました。
「可愛いトイレにしたい」というお話から生まれたゾウ柄クロスのトイレ。 奥様がペーパーホルダーをお持ちいただき、「この色合いの木を使った家にしたい」というご要望をいただきました。 その後、キッチンカウンターなど木の色合いを統一させてアンティーク風の室内になったのは思い出深いエピソードです。